医院紹介・医師紹介

当院の特徴

地域皆さまの健康のために

01

地域皆さまの
健康のために

当院は昭和40年の開院以来、3代にわたってこの地で診療を続けてきました。赤ちゃんからシニアの方まで、世代を問わずご家族皆さまで通っていただける医院です。風邪症状から胸焼け、胃痛、腹痛、生活習慣病など、さまざまな疾患に対応しています。予約は不要です。体調の変化があればお気軽にご来院ください。

発熱外来を設置 一度お電話を

02

発熱外来を設置 
一度お電話を

発熱の患者さま専用の待合室を設けています。スムーズな診察のために、発熱外来へはご来院前に一度お電話でお知らせください。つらい状態の患者さまをお待たせすることなく診察できるよう心がけていますので、ご協力をお願いいたします。急な発熱で不安なときこそ、頼りになる存在でありたいと考えています。

内視鏡検査は口、鼻とも対応

03

内視鏡検査は口、
鼻とも対応

鼻からの内視鏡検査(胃カメラ)が可能です。もちろん、口からも検査できます。検査は、大学病院で豊富な実績を持つ内視鏡専門医の副院長が担当。食道や胃、十二指腸といった上部消化管をリアルタイムで目視し、異常が疑われる場合は組織を採取してより詳しく調べます。検査は、局所麻酔での対応となります。
※眠りながらの検査は、現在行っておりません。

乳幼児からシニアまで各種予防接種が可能

04

乳幼児からシニアま
で各種予防接種が可能

乳幼児の定期接種、任意接種をはじめ、インフルエンザや新型コロナウイルス、帯状疱疹など、各種予防接種に対応しています。予約の要・不要や接種間隔など、何でもお気軽にご相談ください。特に、多くの接種が必要になる乳幼児期は、ご家族の負担も増します。当院で接種スケジュールを管理しますので、ご安心ください。

医師紹介

院長 渕上 正章

院長 渕上 正章

昭和40年、父が当地に内科・小児科で開業。以来、赤ちゃんからお年寄りの健康に携わってまいりました。 これからも、かかりつけ医として、地域医療に専念していきますので気軽にご相談下さい。

院長経歴

  • 昭和52年 日本医科大学卒業
  • 日本医科大学老年内科入局
    大学時代は、糖尿病を専門にしておりましたが、高齢者は様々な合併症をもつのが特徴であり、内科一般を診察しておりました。
  • 平成5年 渕上医院 継承
  • 大森第三中学校 校医
  • 複数の大田区認可保育園 園医

資格・所属学会

  • 医学博士
  • 日本老年医学会専門医
  • 日本内科学会認定医

副院長 渕上 彰

暮らしのそばで皆さまの健康を支えてまいります

暮らしのそばで皆さまの健康を支えてまいります

渕上医院のホームページへお越しいただき、ありがとうございます。
当院は、小児科医だった祖父が昭和40年に開院。以来、暮らしのそばで、地域の皆さまとともに歩んでまいりました。
患者さまと世間話で笑いあったり、子どもの成長を喜びあったり、こうした何気ないお話のなかから、健康へのヒントが見つかることもあります。
この地で長く診療に従事してきた院長の経験と、消化器病・内視鏡の専門医として大学病院で培った私の経験を活かして、これからもぬくもりのある診療に努めていきます。
また、私自身、プライベートでは父親でもあるため、子育て世代に寄り添った診療を進めてまいります。
皆さまの心に近づき、ご家族皆さまの健康に貢献できると幸いです。

副院長経歴

  • 平成23年 埼玉医科大学卒業
  • 平成25年 埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科 入局
    大学病院にて、定期検査や胃癌・食道癌・大腸癌に対する治療、消化管出血に対する緊急止血など含め年間500件ほどの内視鏡検査実施の経験。肝臓癌や肝硬変の外来管理・治療にも従事。
  • 令和6年 渕上医院に勤務
    牧田総合病院 健診科・内視鏡センターにて胃カメラ・大腸カメラを担当。
    東邦大学医療センター大森病院 小児科にて研修。

資格・所属学会

  • 日本内科学会 認定医
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医

  • 日本内科学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本肝臓学会
  • 日本小児科学会

院内・設備紹介

待合室

待合室

清潔感のある待合室です。発熱外来では、別の待合室でお待ちいただきます。

レントゲン室

レントゲン室

幅広い診療と病気の早期発見のため、レントゲンを完備しています。

内視鏡検査室

内視鏡検査室

内視鏡検査は、口からでも鼻からでも可能です。専門医が検査します。

心電図・血圧脈波

心電図・血圧脈波

エコー検査

エコー検査

医院紹介

医院名 医療法人社団泰心会 渕上医院
診療科目 一般内科・発熱外来、小児科、予防接種、消化器・肝臓内科、内視鏡検査、超音波検査、検診・検査
所在地 〒143-0025
東京都大田区南馬込3-36-12
最寄り駅 JR大森駅より徒歩約17分
大森駅西口より東急バス[森08](循環)「馬込銀座」行きに乗車~「中央一丁目」バス停下車徒歩2分
駐車場 2台分の駐車スペースあり(スペースが埋まっている場合は近隣のコインパーキングをご利用ください)

診療時間・アクセス

診療時間

診療時間 日・祝
09:00~12:00
14:30~18:00

9:00~13:00
年に数回、休診とさせていただく場合があります。
詳しくはご確認ください。

アクセス

JR大森駅より徒歩約17分

大森駅西口より東急バス[森08](循環)「馬込銀座」行きに乗車~「中央一丁目」バス停下車徒歩2分

◆駐車場:2台分の駐車スペースあり(スペースが埋まっている場合は近隣のコインパーキングをご利用ください)

お問い合わせContact

小児科から一般内科、
消化器内科まで
幅広い対応で地域の
皆さまを笑顔に

発熱、消化器系の症状でお困りでしたら、
まずは一度ご相談ください。

03-3772-3013 [診療時間]9:00〜12:00/14:30〜18:00
休診:木曜・日曜・土曜午後・祝日